2015年 12月 12日
2015年 12月 09日
▲
by tenpp
| 2015-12-09 21:41
| 昆虫・動物
2015年 11月 15日
2015年 11月 14日
2015年 11月 13日
2015年 11月 12日
![]() オオグソクムシ 深海生物のためか、あまり活発に動かない。 空いた時間に E-M10を持って最寄りの水族館へ行ってきた。 撮影モード変えまくり、ISO感度変えまくり、 露出補正しまくり(これはいつものことだけど) ホワイトバランス変えてみたり、 測光モード変えてみたり、と 何もかもが定まらない。 このカメラの事、よく分かってない、分かりあえてない感じ。 ちなみに、 測光モードに『スポット測光ハイライト』というのがあって [測光ポイントがより明るくなります、明るい所をより明るく表現します。] というもの。こんなの初めて、今まで手にしたカメラにはなかった。 早速使ってみた。 ▲
by tenpp
| 2015-11-12 23:23
| 昆虫・動物
2015年 10月 13日
2015年 10月 01日
2015年 09月 11日
2015年 09月 04日
|
アバウト
カテゴリ
フォロー中のブログ
今夜もeat it sudigital af... うちの食卓 Non so... ON ANY SUNDA... A Lake Mirror camera*time fafaccioのHok... Qualia のんびりと・・・気ままに... Gujo Life,Sl... songs from ... TONENSO photo VSEC MOENATURAL 虹のむこうには何が見える? 髭正's PHOTO LIFE LIVING PHOTO Invention memo 外部リンク
外部リンク
ブログジャンル
以前の記事
タグ
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||